着物・呉服のお手入れ・クリーニングなら、ふくおか着物クリーニング専門店へ

お気軽にご相談ください。

  • 見積もり無料
  • 092-864-7701
  • 9:30~18:00 (日曜・祝日・盆正月を除く)

事例紹介

2018/02/07

汗ジミは直接肌の対策も有効

汗ジミ対策についての続きです。

ボディーパウダーや制汗剤を使用するのも有効です。

ご自分で一番汗をかきやすいところに、ボディーパウダーを使うのもいいでしょう。

今は目立たないものもありますので、首回りにつけることもできます。

また、制汗剤で一番汗のかきやすいところ、例えば脇の下などに使用して、汗を抑えるのもいいと思います。

両者ともデオドラント効果のあるもの、香りを抑えたものなどいろいろありますので、お試しになってみてはいかがでしょうか。


また、必要以上に水分を取り過ぎないのも一考です。

やはり水分を摂取しすぎれば、汗の量も増えます。

意識しているだけでもだいぶん効果があると思われます。

……………………………………………………………………
着物(和服)のしみ抜き・丸洗い・洗い張り・仕立て等
きものお手入れ専門店 きもの処 大榮(だいえい)
代表者:末永 健
福岡県福岡市城南区樋井川1-23-22
TEL:092-864-7701
……………………………………………………………………
2018/02/07

汗ジミをつけないための対策

汗ジミ対策・・・これは大切ですので3回くらいに分けてお話しましょう。

汗はシミや黄変の原因となる最もやっかいなものの一つです。

ついた当初は見た目ではわからない場合もありますし、しかも内側から来るのですからなおさらです。

だいたい衿・胸脇・背に付いてしまうことが多いですね。


では、未然に防ぐにはどうすればいいか。。。

吸湿性の高い下着などの活用は有効です。

肌襦袢は木綿などの晒(さらし)がいいでしょう。

やはり化学繊維やガーゼ類は暑く蒸れることが多いですので、避けた方がいいでしょうね。

一般に販売されている汗取り用の下着では、脇の下・胸・背・ウエストなどにうまく対応して作られていたりします。

また、ご自分で薄いタオル状の晒(さらし)を寸法に合わせて、脇の下のギリギリのところで巻いておくというのもいいでしょう。

……………………………………………………………………
着物(和服)のしみ抜き・丸洗い・洗い張り・仕立て等
きものお手入れ専門店 きもの処 大榮(だいえい)
代表者:末永 健
福岡県福岡市城南区樋井川1-23-22
TEL:092-864-7701
……………………………………………………………………
2018/01/05

雨の成人式での振袖の対処法

福岡の成人の日はどうやら雨の予報のようです。
昨年も投稿しましたが、雨の場合の振袖の対処法や食事等のときのお手入れ職人から見た場合の注意点といいますか、なるべく汚さないで済ませるためのお話をします。

雨の場合は極力濡れないようにするのは当然です。

部分的に濡れて、その濡れた箇所がわかる場合は部分的なしみ抜き等のお手入れで対処できます。
しかし、ガッツリと濡れた・あるいは広範囲に濡れた場合は洗い張り・仕立て替えでしか対処できないことがあります。
そうなるとかなり工賃がかかりますので、なるべく頑張って濡れないようにして下さいね。
濡れないようにするためにも着物の雨ゴートを着用し、会場などで脱ぐようにするといいでしょう。

次に、注意する点はクルマの乗り降りです。
クルマの乗り降りは極力屋根のある場所でした方が無難でしょう。
タクシーの場合は降りる場所を運転手さんに協力をお願いしてみてはどうでしょうか。
傘ではどうしても雫がかかってしまいます。
また、乗り降りの際にドアの開閉部分に付いている機械油を付けてしまうことがあります。
振袖は特に袖が長いので注意が必要です。

また、クルマのシートに汚れがないかもチェックしておきましょう。
タクシーを利用する場合は何かシートの上に敷く物を持って出かけられるのも一考です。
そしてタクシー等クルマに乗ったら、振袖の袖を雨に濡れた草履で踏まないように振りの部分をヒザの上に乗せて座りましょう。
せっかく濡らさずにクルマに乗っても、草履で踏んでしまってはガッカリしてしまいますからね。

座って飲食をされる場合は胸元やヒザの上にナプキンをされると良いですね。
ビールやお酒、食べこぼしなどをできるだけしないようにするのは大変です。
ナプキンなどのワンクッションがあると、だいぶ違うと思いますよ。

このような成人式後のパーティーに出席される場合は、スーツ等に着替えて行くというのもアリでしょう。
着物のお手入れに携わる仕事をしている私がこのようなことを薦めるのもなんですが、シミや汚れを付けてしまうことがどうしても気になってパーティーが楽しめないくらいなら、その方を選択した方が成人式の良い想い出にもなるかと思います(^^)
……………………………………………………………………
着物(和服)のしみ抜き・丸洗い・洗い張り・仕立て等
きものお手入れ専門店 きもの処 大榮(だいえい)
代表者:末永 健
福岡県福岡市城南区樋井川1-23-22
TEL:092-864-7701
……………………………………………………………………
  • prev
  • next

 top

  • 大榮の強み
  • 仕事内容 ・価格
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
初回限定丸洗い 1点5%OFF

※ご来店の際、
  お申し付けください

気になる価格はこちら

お気軽にご相談ください。092-864-7701 9:30~18:00  (日曜・祝日・盆正月を除く)

メールでのお問い合わせ

〒814-0153
福岡県福岡市城南区樋井川1-23-22

〒814-0153福岡市城南区樋井川1-23-22

お車でお越しの方

駐車場がございます。
当店は隠れ家のような場所に位置しております。詳しいアクセス方法については下記をクリックしてご覧ください。

詳しいアクセス方法